リラクゼーション・小顔整体サロン

Althaea アルテア

ご挨拶

Greeting

Althaea(アルテア)とは「治療」という意味のギリシア語に由来する言葉で、タチアオイのラテン語名でもあります。


日本では観賞用ですが、中国では「蜀葵(しょくき)」の名で知られ、根が胃腸や排毒(利尿)に効く漢方薬として用いられています。

タチアオイは日差しを求めるようにまっすぐと空に向かって伸びるその姿から古く万葉集の時代には「仰日(あふひ)」と呼ばれており、恋しい人に会えることを待ち望む隠喩として葵花(あふひはな)としても詠まれています。

Althaeaという言葉の持つ「治療=癒し」という意味に加えて、「あふひ=太陽を仰ぐよう、まっすぐ、美しくありたい、あって欲しい」という思いを込めて、サロンにはAlthaea(アルテア)と名付けました。


アルテアはちょっと変わったリラクゼーション整体サロンです。

完全予約制・完全個室のサロンにて
お一人ずつ丁寧に対応させて頂きます。

施術はソフトタッチ。

優しい施術のためふわふわと眠っているような感覚の中で少しずつ、一つずつ、心身のバランスを整えていきます。

オーナーである私の施術家としての根幹は代替医療のセラピストで、国際資格を保有しています。

これまで国内外問わず多くの施術を学び、実践してきましたが、『ボディーワークを通じてクライアントを癒す』という命題は20年以上変わっていません。

全身の緊張やストレスを解放し、深いリラクゼーション状態の中で施術を行っていくことで、その効果を最大限に引き出していきます。

外見的なバランスだけでなく、エステや整体では得られなかった解放感や喜び、そしてご自身の中で何かが変化していくのを感じて頂けたら嬉しいです。

あなたの毎日がキラキラと輝くものになりますよう、微力ながらお手伝いさせて頂ければと思います。

サロンで皆様にお会いできる日(あふひ)を心待ちにしております。

Althaea(アルテア)主宰
代替医療セラピスト
Mana